今日の給食は、
ねぎまうどん、牛乳、いかとえびのかき揚げ、オレンジです。
昨日とは変わって気温が落ち着き、うどんがとても沁みました。
ねぎまうどんには、油揚げが176枚も使われています。調理員さんの手によって短冊切りにしていきます!
ねぎも14㎏使用します。
いかとえびのかき揚げも久しぶりの登場で、生徒たちもたくさん食べてくれました!
今週も後1日です。頑張りましょう!
明日もはしを持ってくるのを忘れずに!
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
関連記事
今日の給食は、 キンパ風混ぜごはん、味付けのり、牛乳、わかめスープ、鶏肉の韓国風ソースがけ です。 韓国風料理は子どもたちにとても人気でした。キンパ風混ぜごはんを味付けのりで巻いて食べてもおいしかっ …
今日の給食は、 かてめし、牛乳、彩の国汁、白ごまつくねです。 彩の国汁は埼玉県でよく採れる野菜を使ったしょうゆベースの汁物です。 白ごまつくねは給食の定番メニューで、蒸したつくねに甘辛いたれをかけます …